PADIアドベンチャーダイバー 講習
40,000円
1日~1.5日
アドバンスド・オープンウォーターコースではなくとりあえず・・・という方の為のコース。1日でとれるからオープンウォーターコースの後、余裕が1日だける!なんて時にピッタリ♪ ※その後当店で、アドバンスド・オープンウォーターコースにステップUPされる場合は差額を割引いたします。
リクエストを考慮します。
通年
テキスト一式、申請用カラー写真2枚(縦4cm×横3cm・無帽 サングラス不可) 水着、バスタオル、サンダル、着替え、
ガイド料、保険、申請料
お問い合わせください
※ボートに乗る際は別途、乗船料がかかります。
必須ダイブ ①ディープ ダイビング |
ウォープン・ウォーター・ダイバーでは未知の世界であった、18mより深い海へ潜り、安全に潜る潜水計画の立て方や、深度を増すごとにかかる水圧の観察、緊急時の減圧方法などを実習し、深場の環境を知り、安全に潜るテクニックを身につけます。
|
必須ダイブ ②水中ナビゲーション | コンパスや水中の地形を使って目的地に着くテクニックやフィンキック数で距離を測定する方法など、水中の自分の位置を把握できれば、よりストレスフリーなダイビングが出来るようになります。
|
以下から1つお好きなダイビングを選択してください | |
水中写真ダイブ |
カメラの基本的な使い方(撮影のテクニック、フィルムの特性等)や、水中カメラを使いながらの、自然光とストロボ光の撮影、小さな生物を拡大して撮影するマクロ接写の楽しみ方を学びます。 |
ボート・ダイブ |
|
ドリフト・ダイブ |
|
水中ナチュラリスト・ダイブ |
|
ピークパフォーマンス(浮力調整)・ダイブ |
タンクやスーツの種類に合わせた微妙なウェイト調整の方法、BCDと呼吸のコントロールを上手に組み合わせた究極の浮力コントロールのテクニックなどをゲーム感覚で身につけます。
|
ナイト・ダイブ |
|
AWARE魚の見分け方・ダイブ | よく見る魚、珍しい魚など、数多くの種類を上手に見分けるためのコツが紹介されます。魚の名前を覚えるのに約立つだけでなく、興味深い生態や上手に観察するテクニックも知ることができます。
|
さあ、まだ見ぬ新たな水中世界をもっと広げて楽しもう!
最短2泊3日の旅行日程で受講可能です。
※ 飛行機搭乗日は、身体への影響からダイビングはできません。
講習初日にテキストの内容をインストラクターと一緒に復習し、分からない箇所を説明致します。