海日記
梅雨入り!?
今日は朝から雨が降り続いてる沖縄です。
嫌な季節になってきましたね!?
この時期は、湿気が多くてホント不快ですよね!
そろそろ、沖縄は梅雨入りか?っと気になったので調べてみたが、なにも発表なし
気象庁のHPを見てたら各地の梅雨入りの過去データが載ってたので眺めていたら、
あれ去年は確かGWの梅雨入り宣言しましたよね!?
沖縄
|
|||
---|---|---|---|
年 | 入り | 明け | 梅雨の時期の降水量の平年比(地域平均値)(%) |
2009年 | 5月18日ごろ | 7月 6日ごろ | 92 |
2010年 | 5月 6日ごろ | 6月19日ごろ | 95 |
2011年 | 4月30日ごろ | 6月 9日ごろ | 138 |
2012年 | 5月13日ごろ | 6月23日ごろ | 115 |
平 年 | 5月 9日ごろ | 6月23日ごろ |
気象庁HPは5月13日になってますけど!?そもそも「13日ごろ」ってなに?
梅雨入り宣言するなら、した日付を書いてほしい!
去年はGW中に宣言したからキャンセルを貰ったお店も少なからずあるはず・・・
たたの、ぼやきになってますけど・・・・
この写真すごいべた凪ぎですよね!
実は梅雨の時期、運が良いとこんなべた凪ぎでケラマに行くことも出来るんですよ!
GWみたいな混雑もこの時期は少なくゆったり最高のコンディションでダイビング出来ちゃうかも!
この時期にお勧めのツアーがあるので遊びに来て下さいね!